LRC1024
LOOPWHEEL KNIT RAW EDGE CREWNECK
7,370円(税670円)
ヴィンテージカットソーの表情を生み出す、吊り編み天竺を使用した柔らかで風合い溢れるカットオフT シャツ。生地を裁断後、折り込まずにそのまま平2本針で縫い上げ、洗い加工を施すことで、生地端が丸くなる性質を活かした特徴的なディテールを持つT シャツとなります。生地は和歌山県に僅かに現存する、非常に希少な100年前の旧式丸編み機『吊り編み機』によって低速で編み立てた、ムラ糸吊り編み天竺を使用。通常の編み機の『10分の1』の生産率と言われる非常にゆっくりとしたスピードで、糸に余分なテンションを掛けず編み立てられる生地は、やわらかく手触りに優れ、着込むほどに馴染み味わいを増すヴィンテージ天竺の風合いを体感できます。リブ無しのネックラインや、袖口、裾を折らずにカットした仕様は、軽くストレスのない着心地も造りだしており、インナーでも一枚着でも存在感を放つTシャツとしています。



和歌山県に僅かに現存する旧式吊り編み機。
その昔、時代の流れにより、高速編み機の登場で姿を消して行った超低速の丸編み機は、
数えるほどしかない和歌山の編み工場において、熟練職人の手を掛け、今なお小量生産ながら
すばらしい風合いの生地を生み出し続けています。
※ 吊り編み機とは
吊り編み機とは明治の終わりから大正の初めに掛けてヨーロッパから伝えられた旧式丸編み機のことであり、その生産性の低さと高いコストのため、現在は世界の中でも、和歌山でわずか200台あまりしか存在しない貴重な編み機です。特徴として糸に余分なテンションを掛けず、非常にゆっくりとした速度で編み立てていくため、糸そのものの自然な風合いを生かした柔らかでふっくらとした生地を編むことが可能となります。吊り編み機は長年の経験と技術を持った職人の調整を必要とし、機械の調子を常に見ながら手間をかけ生地を編み立てていきます。

ムラ糸を使用し、綿花の木カスなどを残したままの豊かな生地表情を持つムラ糸吊り編み天竺。
生地は洗い加工(ワンウオッシュ)を掛ける事でさらに風合いを高めています。

糸に余分なテンションを掛けず低速でゆっくりと編み立てられる天竺は、
やわらかく手触りに優れ、着込むほどに馴染み味わいを増す
ヴィンテージ天竺の風合いを体感できます。



襟周り・袖口・裾は、カットしたそのままの状態を折り込まず
平2本針で細かく縫製した特殊な仕様。
洗い加工をかけることで、生地端の丸まる性質を利用した縫製仕様としています。
襟はフライス(リブ)が存在しないため、首を通す際、
今までにない軽い着心地と柔らかな天竺の素材感を体感できます。
このモデルの縫製糸はポリエステル糸ではなく、綿糸を使用。
総綿糸縫製とすることで綿100%の生地に馴染み、着込んでも生地と
一緒に退色し風合いを増す縫製仕様としています。

着用時にも着心地を損なわない、
柔らかなオーガニックコットン素材のオリジナルネームラベル。
綿100%のネームラベルは着込むほどに味わいを放ちます。


カラー展開は、
自然な綿の風合いそのままのヴィンテージアイボリー、
経年で退色したブラックをイメージしたアンティークブラック、
濃紺のネイビー色となるクラシックネイビー、
淡い柔らかなグリーン色を放つハーブグリーンの4色展開。
素材感をよりいっそう引き立てる、温かみのある色合いを表現し、
着込み、退色するほどに風合いを増す染色を施しています。
IVORY ヴィンテージアイボリー


BLK アンティークブラック


D. NVY クラシックネイビー


M. GRN ハーブグリーン



この商品を購入する



和歌山県に僅かに現存する旧式吊り編み機。
その昔、時代の流れにより、高速編み機の登場で姿を消して行った超低速の丸編み機は、
数えるほどしかない和歌山の編み工場において、熟練職人の手を掛け、今なお小量生産ながら
すばらしい風合いの生地を生み出し続けています。
※ 吊り編み機とは
吊り編み機とは明治の終わりから大正の初めに掛けてヨーロッパから伝えられた旧式丸編み機のことであり、その生産性の低さと高いコストのため、現在は世界の中でも、和歌山でわずか200台あまりしか存在しない貴重な編み機です。特徴として糸に余分なテンションを掛けず、非常にゆっくりとした速度で編み立てていくため、糸そのものの自然な風合いを生かした柔らかでふっくらとした生地を編むことが可能となります。吊り編み機は長年の経験と技術を持った職人の調整を必要とし、機械の調子を常に見ながら手間をかけ生地を編み立てていきます。

ムラ糸を使用し、綿花の木カスなどを残したままの豊かな生地表情を持つムラ糸吊り編み天竺。
生地は洗い加工(ワンウオッシュ)を掛ける事でさらに風合いを高めています。

糸に余分なテンションを掛けず低速でゆっくりと編み立てられる天竺は、
やわらかく手触りに優れ、着込むほどに馴染み味わいを増す
ヴィンテージ天竺の風合いを体感できます。


襟周り・袖口・裾は、カットしたそのままの状態を折り込まず
平2本針で細かく縫製した特殊な仕様。
洗い加工をかけることで、生地端の丸まる性質を利用した縫製仕様としています。
襟はフライス(リブ)が存在しないため、首を通す際、
今までにない軽い着心地と柔らかな天竺の素材感を体感できます。
このモデルの縫製糸はポリエステル糸ではなく、綿糸を使用。
総綿糸縫製とすることで綿100%の生地に馴染み、着込んでも生地と
一緒に退色し風合いを増す縫製仕様としています。
着用時にも着心地を損なわない、
柔らかなオーガニックコットン素材のオリジナルネームラベル。
綿100%のネームラベルは着込むほどに味わいを放ちます。


カラー展開は、
自然な綿の風合いそのままのヴィンテージアイボリー、
経年で退色したブラックをイメージしたアンティークブラック、
濃紺のネイビー色となるクラシックネイビー、
淡い柔らかなグリーン色を放つハーブグリーンの4色展開。
素材感をよりいっそう引き立てる、温かみのある色合いを表現し、
着込み、退色するほどに風合いを増す染色を施しています。
IVORY ヴィンテージアイボリー


BLK アンティークブラック


D. NVY クラシックネイビー


M. GRN ハーブグリーン



![]() | リサイクルコットン100% |
---|---|
![]() | 【IVORY】ヴィンテージアイボリー 【BLK】アンティークブラック 【D. NVY】クラシックネイビー 【M. GRN】ハーブグリーン |
![]() | XS/S/M/L/XL |
![]() | UNISEX REGULAR FIT(ワンウォッシュ済み) |